• ゆっくらままの自己紹介
  • ホーム
  • 家庭菜園
  • プレママ
  • 子育て
  • 日常
  • プライバシーポリシー

自分にも環境にも優しい生活を(^^)/

ゆっくらまま日記

  • ゆっくらままの自己紹介
  • ホーム
  • 家庭菜園
  • プレママ
  • 子育て
  • 日常
  • プライバシーポリシー

日常

初心者でも簡単に卵焼きでお弁当を華やかに!~初心者でもできるハート形卵焼き~

2022/7/22  

こんにちは~、ゆっくらままです。 現在、綺麗な卵焼きの練習中ですが、お弁当を少しでも華やかにしたいので初心者でも簡単にできそうなアレンジを探してみました!! まずは卵焼きを極めたいので卵焼きアレンジで ...

家庭菜園

【家庭菜園】ベビーリーフの間引きと家庭でできるナメクジ対策!

2022/7/6  

こんにちは~、ゆっくらままです。 ままこんにちはー、ゆっくらままです♪ 大変だ!ベビーリーフがぎゅうぎゅうに育ってる!! よく見たらナメクジ被害もっ💦 子クラゲ ままそれは大変!!間引 ...

家庭菜園

【家庭菜園】プランターで手軽にできる!お弁当に最適な小さいニンジン栽培方法

2022/7/19  

ままこんにちは~、ゆっくらままです お弁当用に小さいニンジンを育ててみたいな🥕 子クラゲ ままじゃあ、小さい品種のニンジンを一緒に育ててみよう! あまり、プランターでニンジンが育てられ ...

家庭菜園

【家庭菜園】お弁当の彩りに!初心者でも簡単でコスパも最強!パセリをベランダで栽培してみよう!

2022/7/13  

こんにちは~、ゆっくらままです。 今日はパセリの苗を植えたので、初心者でも簡単に育てられる&弁当の彩りにもなるパセリの育て方をご紹介したいと思います。 家庭栽培にオススメの品種と栽培時期 パセリは種か ...

プレママ

【プレママ】20代元看護師が語る!妊娠検査薬で陽性が出てから婦人科受診までの体験談

2022/8/1  

ままこんにちは~、ゆっくらままです!今日は妊娠検査薬で陽性が出てから婦人科受診まで、実際のエコー写真や体験を交えながらお話したいと思います(^^)/ ちなみにこちらが初受診時のエコー写真です。 センタ ...

家庭菜園

【家庭菜園】値上がり時代に主婦の味方の豆苗リボベジレポート

2024/1/7  

以前、「リボーンベジタブルに挑戦!1度買ったら3度おいしい豆苗を育ててみよう」でご紹介した豆苗が10日で収穫時になりました。 2回目の収穫後も育て続けて10日後、何とか食べれる状態になったのでご紹介し ...

家庭菜園

【家庭菜園】サラダ、お弁当におすすめ!初心者でもベランダで簡単!ベビーリーフの育て方!

2022/7/22  

ままこんにちは!ゆっくらままです。 何かプランターで野菜を育ててみたいな~ 子クラゲ ままじゃあ、一緒にベビーリーフを育ててみましょう🌱 ということで、今回はベビーリーフの育て方を一緒 ...

日常

【植物】寒さに強く、4月から花を楽しめるおすすめ多年草!~雲間草の育て方~

2022/7/11  

こんにちは~、ゆっくらままです。 暖かくなってきたから何かお花を育てたいな🌸 まだ桜も咲いてないけど、 雲間草なら咲くかもしれませんね。 ということで、少しフライングで春を探して花屋で ...

家庭菜園

【自由研究にもおすすめ!】リボーンベジタブルに挑戦!1度買ったら3度おいしい豆苗を育ててみよう

2024/7/28  

こんにちはー、ゆっくらままです! 最近、リボベジってよく聞くんだけど知ってる?? リボベジは節約にも環境にも優しい主婦の見方!! 今日はリボベジについて一緒に勉強しましょう。 料理後の野菜のへたは捨て ...

« Prev 1 2 3 4
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

yukkuramama

【資格】看護師、保健師【経歴】4年大学卒業後3年間看護師勤務、2022年4月から結婚を機に専業主婦へ【読者の皆様へ】ブログ初心者ですが農業経験ある義母から学んだことや専業主婦として学んだ料理のことを発信したいと思います!!平日は主人のお弁当をインスタにアップしているのでよろしければそちらもご覧ください(^^)/

最新記事

家庭菜園

【家庭菜園】あるものを使って簡単にできる!綺麗な形で大きなイチゴを育てるコツ

2023/9/17

家庭菜園

【家庭菜園】家庭菜園初心者におすすめのミニトマトの苗と植え付け時期!斑点病に注意!

2023/5/14

日常

【出産エピソード正直に話します】破水、微弱陣痛、促進剤、会陰切開、吸引分娩ってどんな感じ?

2024/7/28

プレママ

【プレママ】妊娠中期に破水?尿漏れ?分からなくて焦った体験談

2022/8/23

プレママ

【プレママ】子宮頚管が短いと妊婦健診で指摘された時ってどうすれば?原因・対策・体験談紹介!

2022/8/19

お問い合わせ

    アーカイブ

    • 2023年9月
    • 2023年5月
    • 2023年3月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年4月
    • 2022年3月

    カテゴリー

    • プレママ
    • 家庭菜園
    • 日常
    • ゆっくらままの自己紹介
    • ホーム
    • 家庭菜園
    • プレママ
    • 子育て
    • 日常
    • プライバシーポリシー

    自分にも環境にも優しい生活を(^^)/

    ゆっくらまま日記

    © 2025 ゆっくらまま日記